日本でも始まっている.. JCB x IDEMIA x SoftSpaceによる決済実証実験。そこから深読みしていく、GMO Payment、IBM、Stronghold ...!?
★3点要約★
1) eSIM管理、DIDを推進するIDEMIA
2) Soft SpaceはSMBC系とTranscosmos, JCB.
3) 小口決済といえばStronghold.
★ひと言★
たぶん、やっぱり、いろいろつながってる。
1) eSIM管理、DIDを推進するIDEMIA
2) Soft SpaceはSMBC系とTranscosmos, JCB.
3) 小口決済といえばStronghold.
★ひと言★
たぶん、やっぱり、いろいろつながってる。
世界のデジタル投資
2023.02.09
読者限定

▼2022年10月、JCB、IDEMIA(フランス)、Soft Space(マレーシア)による日本でのCBDC向け決済ソリューションの実証実験プロジェクト始動のプレス発表あり。
この記事を深読みしていくと、世界中で進められているCBDCやステーブルコイン関連の動きと紐づく部分があると思い、参考までに紹介する。(推測を含むので参考までにしてください)
Keywordは、JCB, IDEMIA, eSIM管理, デジタルアイデンティティ, Soft Space, SMBC, 三井住友カード, stera pack, GMO Payment Gateway, 銀行Pay, COTRA(ことら), 小口決済, IBM, Stellar, Stronghold(SHx), PLUG AND PLAY.
(ここから下は有料会員限定です)