DLT,Blockchainは階層構造 - Layer1, 2, 3, Layer0、投資先はLayer1の分散と Layer層の分散も意識する

★3点要約★
1) Layer3, 2, 1, 0 の階層イメージ
2) Layer1の種類は120以上も
3) Layer3, 2, 1, 0 どの層のTokenに投資するか、分散先のポイントを図解

★ひと言★
DLT, Blockchainプラットフォーム間の互換性がある場合、アプリケーションの舞台移動が促され投資リスクがあることは意識必要
世界のデジタル投資 2022.10.15
読者限定

▼記事の続きは購読者限定公開となっております。当記事のボリュームは下図を参考にしてください。

▼1. Layer3, Layer2, Layer1, Layer0の階層イメージ

  • Layer3; アプリケーション層
    → サービスとしてユーザに提供されるアプリケーションやプラットフォームが稼働する

  • Layer2; データスケーリング層
    → Layer1プラットフォーム上のデータ規模を拡張し、処理能力を拡大する

  • Layer1; コンセンサスプロトコル層
    → PoWやPoSといったコンセンサスアルゴリズムによるブロック作成や検証を規定するプロトコル

  • Layer0; マルチチェーン層
    → DLT, Blockchainプラットフォーム同士をつなぎお互いに運用できるようにする

***

▼2. Ethereum等のLayer1は120種類以上も存在

  • EthereumやBitcoin、CosmosやSolanaなど日本でもよく聞くLayer1以外にも120種類以上存在する (上記URLからリストを参照可能)

・当ニュースレター「リスク分散会」では、
Layer1においては、この120種類から投資候補となる10種前後に絞る (2022年10月現在)
***

▼3. Layer3, 2, 1, 0 どの層のTokenに投資するか、大事な分散先のポイントを図解!

この記事は無料で続きを読めます

続きは、1196文字あります。

すでに登録された方はこちら

読者限定
SPICEトークン🚀 Securitizeの株式売却完了!さらにINXがRepublicに買収される...
読者限定
tZERO上の新たなセキュリティトークン「BABY」「O」とは? プライマリオファリング(資金調達)...
読者限定
就任!米国SEC第34代委員長ポール・アトキンス氏⭐️ XRP ETF...
読者限定
👨‍💻保有資産の5割、3割を米ドル資産で保有・運用するということ。その...
読者限定
NasdaqにSPAC上場する企業はどこか? Republic社による...
読者限定
🧬アメリカの遺伝子検査会社23andMeが破産申請。JennyCo($...
読者限定
一般投資家にプライベートマーケット投資を解放! Hamilton La...
読者限定
TCSトークン on INX! 貨物輸送業界の決済スピードを短縮! 実...